御祓地域づくり協議会のホームページ
御祓ぐらしに欠かせない美味しいカフェ・レストランをご紹介します。
歴史・文化・景観
当時の面影が残る町割りや町名など「まちなか」の歴史を歩いて巡ります。 古地図を片手に、まちなかをぶらり散歩しませんか。 …
暮らし
2022年4月より高等学校では「情報I」が必履修科目となりました。 一方で無料の研修資料もたくさんあります。ここで取り上げる以外にもたくさんあるのでよかったら参考にしてください。 文部科…
令和5年6月17日に古写真などを見ながら七尾の歴史を学びました。 講師の畠山浄さんは、趣味でインターネットや古本屋から古写真や昔の冊子を収集しています。今回は、その数多くある写真などを並べて、…
…
春に香り高い花を咲かせる「ジンチョウゲ」。丸々とした花が白やピンクに色づいて見頃を迎えています。花が散る前にぜひ、見物にお越しください。 令和4年11月13日、小丸山城址公園の橋の下に植樹しま…
小丸山城址公園に約240年前の町中絵図を展示しました。 今は無いお堀跡や場所が変わっている寺社など、今と昔の変わっている箇所を見比べてはいかがですか。 展示期間は、令和5年4月16日(日…
一年を通して公園散策が楽しめるよう令和4年11月13日に地域住民と花木を植樹しました。 冬に開花する黄色い花のロウバイ、薄紫色のジンチョウゲ、3月は白い花のヤブツバキ、シロワビスケが来園者の目…
七尾の明治から昭和までの写真14点を展示しました。 小丸山城址公園にあった鹿島郡公会堂や駅前パトリアの場所にあった御祓小学校などがあり 歴史に興味を持ってくれることを願います。 展…
昔の七尾の絵はがきを紹介します。 物資を運ぶための木舟が御祓川にたくさん係留されています。 川沿いには荷揚げした物がずらりと並んでいて、当時は町が賑わっていた様子がうかがえます。 …
江戸時代、小丸山城のお堀として使われていた御祓川。 当時の面影が残る風景の魅力を高めるため、仙対橋と泰平橋間の川沿いに行灯を設置し、 御祓川をライトアップしました。 …
御祓地区コミュニティセンター(旧御祓公民館)は、住民が主体となって、自助、共助によるまちづくりを行う場として、また、住民が協力、連携したり、交流したりする場です。
御祓地域のコミュニティの中心となるよう、地域の皆さんが気軽に利用できるように、地域に密着した管理・運営を行います。
小丸山城址公園 利家とまつ江戸時代には能登国の政治・経済・文化の中心地として栄えた港町七尾。その名残を今に伝える旧町名が数多く残っています。前田利家が...
御祓ふれあい子ども館 12月師走(しわす)予定です。~主な予定~12月10日(火)干支色紙作り 参加費500円12月21日(土)クリスマス会 参加費7...
11月24日(日)赤い羽根ボラサポ様の助成を受けて、災害支援バスを運行していただき珠洲市へ向かいました。能登半島地震以来、当ふれあい子ども館の館外体験...
近年、小児期発症のてんかんよりも、高齢発症のてんかんの患者さんが増えています。一見、てんかんであることを見逃しやすく、家族の方々など周りの方にも高...
まいたうん御祓12月(師走)の案内です。 お問い合わせは御祓地区地域づくり協議会まで〒926-0806石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館)...
御祓地区コミュニティセンター〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) TELL:0767-53-0821 FAX :0767-53-6210 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp
石川県七尾市御祓地区の暮らし・魅力を発信するサイトです。
御祓地区地域づくり協議会 〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) 電話番号:0767-53-0821 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp