御祓地域づくり協議会のホームページ
歴史・文化・景観
2023年8月25日
当時の面影が残る町割りや町名など「まちなか」の歴史を歩いて巡ります。 古地図を片手に、まちなかをぶらり散歩しませんか。 …
御祓ふれあい子ども館
2023年8月22日
[contact-form-7 id="50b3372" title="お問い合わせフォーム"] cd8af6f3bc868c71f06b448e9cbbc3ffダウン…
2023年8月9日
8月8日(火)に小松の木場潟公園と金沢クルーズターミナルへ出かけてきました。金沢港ではちょうどパシフィック号が停泊しており、大きな客船を間近で見ることができました。また、体験ルームでは操船シュミレー…
2023年8月3日
7月30日(日)に、夏の思い出作りとしてお祭りごっこを行いました。田鶴浜高校と七尾中学校の生徒さんもボランティアとして参加して下さり、とても賑やかな時間を過ごしました。 …
2023年7月18日
[contact-form-7 id="274" title="お問い合わせフォーム"] 4f0466271d48dbc743c1f3d14f533876ダウンロード …
2023年6月21日
460b550708626e80dce6dc401e4b6050ダウンロード …
2023年6月18日
令和5年6月17日に古写真などを見ながら七尾の歴史を学びました。 講師の畠山浄さんは、趣味でインターネットや古本屋から古写真や昔の冊子を収集しています。今回は、その数多くある写真などを並べて、…
2023年5月30日
「キャベツとじゃがいものチーズ焼き」に挑戦。千切りに苦戦しながらも、ホットプレートでおいしく焼きあがると「なんか、おつまみみたいねー!」と言いながら喜んで頬張っていました。 …
2023年5月20日
…
2023年5月18日
御祓こどもふれあい館2023年6月予定 お問い合わせ [contact-form-7 id="274" title="お問い合わせフォーム"] …
御祓地区コミュニティセンター(旧御祓公民館)は、住民が主体となって、自助、共助によるまちづくりを行う場として、また、住民が協力、連携したり、交流したりする場です。
御祓地域のコミュニティの中心となるよう、地域の皆さんが気軽に利用できるように、地域に密着した管理・運営を行います。
能登半島地震で被害を受けた御祓地区に残る明治時代の町家を巡るイベントです。
小丸山城址公園 利家とまつ江戸時代には能登国の政治・経済・文化の中心地として栄えた港町七尾。その名残を今に伝える旧町名が数多く残っています。前田利家が...
御祓地域づくり協議会は平成29年5月16日に設立しました。平成29年3月31日をもって公民館が廃止され、公民館活動を地域づくり協議会が引き継ぐ事にな...
焼き豚と一本杉コロッケは地元の奥様方からも人気の看板商品。 自家製のオリジナルの味を一度は味わいたい。 お肉のほか、エビや魚の天ぷら、鳥野菜みそ、カレ...
御祓地区コミュニティセンター〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) TELL:0767-53-0821 FAX :0767-53-6210 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp
石川県七尾市御祓地区の暮らし・魅力を発信するサイトです。
御祓地区地域づくり協議会 〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) 電話番号:0767-53-0821 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp