御祓地域づくり協議会のホームページ
御祓ふれあい子ども館
2024年2月27日
923bd80683e3ed736b44516ec92feed6ダウンロード …
2024年2月5日
744f90fffc0f3bc383244aa1dda2d95cダウンロード …
2024年1月23日
2024年2月睦月令和6年1月1日に発生した「能登半島地震」に際して、多くのご心配をいただきありがとうございます。地震により、当館を含めた御祓地区コミュニティセンターは、現在避難所となってお…
2024年1月4日
能登半島地震により、ふれあい子ども館は緊急避難所として多くの方が利用しております。当分の間、当館は休館とさせていただきますので、ご了承下さい。尚、再開の目処は立っておりません。 …
2023年12月20日
★ペーパースライム日時 2024年1月13日(土)13:30~16:30費用 参加無料★アイロンビーズ日時 2024年1月14日(日)10:00~16:30費用 参加無料★ドッチビー日時 2…
イベント・お知らせ
2023年12月2日
★マスコット作り日時 2023年12月10日・16日(土・日)費用 参加無料内容 ペットボトルキャップや毛糸を使って、小さなツリーと、鏡餅のマスコットを作ります。※作品の一部は 23…
2023年11月18日
今日(11月18日)は10時から、安井俊一さんを講師に「寄せ植え教室」が開かれました(参加者は11名)。 教材には、ゴールドクレスト、初雪カズラ、ガーデンシクラメン、チェッカーベリー、ネメシア、ヤブ…
2023年11月14日
11月11日(土)に、多根町の「山びこ荘」へ出かけてきました。陶芸体験ではマイお茶碗作りに挑戦。出来上がりが楽しみです。天気にも恵まれ、外遊びも満喫しました。 …
歴史・文化・景観
2023年11月9日
当時の面影が残る町割りや町名など「まちなか」を歩きながら歴史を巡りました。 案内人はお馴染の、のと里山里海ミュージアム副館長 和田学さんです。 ご年配の参加者が多く、昔あった店の思い出や…
まいたうん御祓
2023年11月3日
…
御祓地区コミュニティセンター(旧御祓公民館)は、住民が主体となって、自助、共助によるまちづくりを行う場として、また、住民が協力、連携したり、交流したりする場です。
御祓地域のコミュニティの中心となるよう、地域の皆さんが気軽に利用できるように、地域に密着した管理・運営を行います。
能登半島地震で被害を受けた御祓地区に残る明治時代の町家を巡るイベントです。
小丸山城址公園 利家とまつ江戸時代には能登国の政治・経済・文化の中心地として栄えた港町七尾。その名残を今に伝える旧町名が数多く残っています。前田利家が...
御祓地域づくり協議会は平成29年5月16日に設立しました。平成29年3月31日をもって公民館が廃止され、公民館活動を地域づくり協議会が引き継ぐ事にな...
焼き豚と一本杉コロッケは地元の奥様方からも人気の看板商品。 自家製のオリジナルの味を一度は味わいたい。 お肉のほか、エビや魚の天ぷら、鳥野菜みそ、カレ...
御祓地区コミュニティセンター〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) TELL:0767-53-0821 FAX :0767-53-6210 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp
石川県七尾市御祓地区の暮らし・魅力を発信するサイトです。
御祓地区地域づくり協議会 〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) 電話番号:0767-53-0821 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp