御祓地域づくり協議会のホームページ

県庁が御祓地区にあった!

明治4年(1871)の廃藩置県により、全国にあった藩が廃止され府や県が出来ました。

実は、約10カ月の短い間ですが、能登には「七尾県」が存在していました。明治4年11月20日に成立し、能登地域(現在の宝達志水町以北)と富山県氷見市、高岡市、射水市の一部という広い範囲を管轄していました。県庁所在地は、能登の中心地であった七尾の御祓地区内。庁舎は、現在の小丸山城址公園ではないかと、いわれていますが、明治政府からの急な命令のため、庁舎建設が間に合わず、公園周辺の施設(お寺かもしれません)を事務所として使用していたようです。

当時の人口は約39万7千5百人。組織は、租税課や庶務課、東京出張詰などの部署があり約80人の職員がいたそうです。

その後、明治5年(1872)9月25日付で七尾県が廃止。当時は、自動車や電話がありませんから、電話広大な県内を治めることに無理があったようです。

そして、能登と加賀を併せて石川県となり、七尾県庁は、石川県支庁となりました。わずかな期間ですが、御祓地区に県庁があったことを皆さん知っていましたか。

出典 新修 七尾市史16通史編Ⅲ 近現代

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


このサイトについて

御祓地区コミュニティセンター(旧御祓公民館)は、住民が主体となって、自助、共助によるまちづくりを行う場として、また、住民が協力、連携したり、交流したりする場です。

御祓地域のコミュニティの中心となるよう、地域の皆さんが気軽に利用できるように、地域に密着した管理・運営を行います。

御祓地区コミュニティセンター
〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) TELL:0767-53-0821 FAX :0767-53-6210
メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp

お問い合わせ先

検索

このサイトについて

石川県七尾市御祓地区の暮らし・魅力を発信するサイトです。

検索

お問い合わせ先

御祓地区地域づくり協議会 〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) 電話番号:0767-53-0821
メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp