御祓地域づくり協議会のホームページ
御祓地区で行われるイベント・祭りを紹介します。
御祓ふれあい子ども館
c4767bc3ad5c6812a8ea302e6126d988ダウンロード …
イベント・お知らせ
まいたうん御祓2月です。 …
「新成人をお祝いする会」のスナップ写真・展示中 2月27日まで御祓地区CC内にて …
石川県のコロナウイルス感染まん延防止対策により、2月20日(日)までの行事において、予定を一部変更いたします。 10a8aa6e3750bfe836655c1775cae514ダウンロ…
c1d13f1d962efb0dd59f4f1e9f9570c9ダウンロード …
小学校の臨時休校に伴い、ふれあい子ども館も1月23日(日)までの間を臨時閉館と致します。 …
新年明けましておめでとうございます 旧年中は格別のお引き立てを賜り 誠にありがとうございました 2022年も一層のお引き立てを 賜りますようお願い申し上げます。 …
まいたうん御祓1月です。 ※ まいたうん御祓1月 .pdf …
まいたうん御祓
12月19日(日)、古屋均美講師の指導のもと、地域住民の皆さんが和気あいあいとミニ門松作りを楽しみました。 …
幼児親子と小学生が参加しました。赤・青チーム対抗ゲームでは、ペットボトルキャップを積み上げ競争や、新聞紙ボール投げに挑戦しました。職員によるプチ演奏の後は、お楽しみ恒例のビンゴ大会!サンタクロースさ…
御祓地区コミュニティセンター(旧御祓公民館)は、住民が主体となって、自助、共助によるまちづくりを行う場として、また、住民が協力、連携したり、交流したりする場です。
御祓地域のコミュニティの中心となるよう、地域の皆さんが気軽に利用できるように、地域に密着した管理・運営を行います。
小丸山城址公園 利家とまつ江戸時代には能登国の政治・経済・文化の中心地として栄えた港町七尾。その名残を今に伝える旧町名が数多く残っています。前田利家が...
令和2年4月1日より御祓児童館から「御祓ふれあい子ども館」になり、『御祓地域づくり協議会』が運営することになりました。 子どもの全人格的な発達を促す...
御祓地域づくり協議会は平成29年5月16日に設立しました。平成29年3月31日をもって公民館が廃止され、公民館活動を地域づくり協議会が引き継ぐ事にな...
近年、小児期発症のてんかんよりも、高齢発症のてんかんの患者さんが増えています。一見、てんかんであることを見逃しやすく、家族の方々など周りの方にも高...
御祓地区コミュニティセンター〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) TELL:0767-53-0821 FAX :0767-53-6210 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp
石川県七尾市御祓地区の暮らし・魅力を発信するサイトです。
御祓地区地域づくり協議会 〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) 電話番号:0767-53-0821 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp