御祓地域づくり協議会のホームページ
イベント・お知らせ
3月8日(日)今年度最後の出張はなうめと七尾初開催の試着会は、新型コロナウイルスに関する状況を考え、中止することとなりました。 とっても残念ですが、また新年度にお邪魔したいと思っています! …
日 時 令和2年02月13日(木)10時~場 所 御祓地区コミュニティセンター定 員 30名締 切 2月9日(日)※内履きズック・飲み物をご持参ください。主 催 御祓地域づくり協議会 …
※どなたでもご参加できます 日 時 令和2年02月18日(火)13時30分~場 所 御祓地区コミュニティセンター …
日 時 令和2年02月16日(日)10時~ ※9時30分受付場 所 クァトロブーム鹿島主 催 御祓地域づくり協議会 …
どなたでもご来場ください! 主催:御祓地域づくり協議会会場:御祓地区コミュニティセンター日時:11月2日(土) 9:00~17:00 11月3日(日) 9:00~16:00 『 …
今日は御祓地区で初めて認知症カフェ「オレンジカフェみそぎ」が行われました。御祓地区からたくさんの参加者が集まりました。 初めにほっとらんどNANAOさんより御祓地区社会福祉協議会へ車いす2台贈…
6月9日(日)のと欄の国にて御祓地域づくり協議会主催 第二回町内対抗グラウンドゴルフ大会が行われました。開会は新会長の深浦利雄会長が行いました。天候は小雨も少し降りましたが、地区の皆さん怪我や…
今日、御祓地区コミュニティセンターにて御祓地区民生児童委員の方々が御祓地区の一人暮らし高齢者に炊き込みご飯を分ける作業を行い、地区内にお届けしました。 …
今日は御祓地区コミュニティセンターにて御祓地区健康まちづくり推進連絡会主催の「生活習慣病予防教室」が行われ、講師に七尾市健康福祉部健康推進課の職員さんによる、1日に摂取する塩分量や塩分を取りすぎる…
御祓地区コミュニティセンター(旧御祓公民館)は、住民が主体となって、自助、共助によるまちづくりを行う場として、また、住民が協力、連携したり、交流したりする場です。
御祓地域のコミュニティの中心となるよう、地域の皆さんが気軽に利用できるように、地域に密着した管理・運営を行います。
令和2年4月1日より御祓児童館から「御祓ふれあい子ども館」になり、『御祓地域づくり協議会』が運営することになりました。 子どもの全人格的な発達を促す...
近年、小児期発症のてんかんよりも、高齢発症のてんかんの患者さんが増えています。一見、てんかんであることを見逃しやすく、家族の方々など周りの方にも高...
小丸山城址公園 利家とまつ江戸時代には能登国の政治・経済・文化の中心地として栄えた港町七尾。その名残を今に伝える旧町名が数多く残っています。前田利家が...
御祓地区コミュニティセンター〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) TELL:0767-53-0821 FAX :0767-53-6210 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp
石川県七尾市御祓地区の暮らし・魅力を発信するサイトです。
御祓地区地域づくり協議会 〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) 電話番号:0767-53-0821 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp