ローリングストックしてみませんか?
非常時のために日頃の備蓄が大切と頭ではわかっているのだけど…
そんなあなたに、新しい備蓄方法「ローリングストック※」はいかかが?
※普段から少し多めに買っておき、使ったら使った分だけ新しく買い足していく、常に一定量を家に備蓄しておく方法。

ローリングストックのポイントは、日頃から消費しながら備蓄すること!
今までは、ストック(備蓄)は3日分用意しておきましょうと言われていましたが、非常時には物流などが滞り、1週間位のストックが必要と言われています。
しかし、非常食の備蓄を3日でも用意していない現状なのに、1週間なんて…。
そこで、今注目されているのがローリングストック。「気が付いたら消費期限が!」という非常食を日頃の調理にも活かすスグレモノ。別名、ながら備蓄(ストック)。また、非常食だけを用意するのではなく、普段からちょっと多めに食材を買い置きしておけばそのまま活かせます。


