御祓地域づくり協議会のホームページ
御祓ふれあい子ども館
2025年10月16日
現在、コミュニティセンター全館において、能登半島地震による損壊箇所の修繕が始まっており、子ども館利用の皆様方には大変ご不便をおかけしておりますことをお詫び申し上げます。今後も、天候や工事の進捗状況に…
歴史・文化・景観
2025年10月4日
能登半島地震で被害を受けた御祓地区に残る明治時代の町家を巡るイベントです。 …
2025年10月1日
10月 行事予定ダウンロード …
2025年9月18日
9月上旬より、コミュニティセンター全館において、地震による損壊箇所の修繕に入っております。断水となる状況と利用者の安全を考慮して、大変急ではありますが、9月24日(水)~10月4日(土)までの期間、…
2025年9月2日
8月21日(木)県政バスを利用して、トレインパーク白山・県立自然史資料館・森林公園へ出かけてきました。 …
2025年8月27日
9月 行事予定ダウンロード …
2025年8月12日
…
2025年8月7日
8月7日(木)の館外体験学習が、大雨により延期になったため、代替日の8月21日(木)はふれあい子ども館を休館いたします。ご了承ください。 …
御祓地区コミュニティセンター(旧御祓公民館)は、住民が主体となって、自助、共助によるまちづくりを行う場として、また、住民が協力、連携したり、交流したりする場です。
御祓地域のコミュニティの中心となるよう、地域の皆さんが気軽に利用できるように、地域に密着した管理・運営を行います。
小丸山城址公園 利家とまつ江戸時代には能登国の政治・経済・文化の中心地として栄えた港町七尾。その名残を今に伝える旧町名が数多く残っています。前田利家が...
令和2年4月1日より御祓児童館から「御祓ふれあい子ども館」になり、『御祓地域づくり協議会』が運営することになりました。 子どもの全人格的な発達を促す...
近年、小児期発症のてんかんよりも、高齢発症のてんかんの患者さんが増えています。一見、てんかんであることを見逃しやすく、家族の方々など周りの方にも高...
御祓地区コミュニティセンター〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) TELL:0767-53-0821 FAX :0767-53-6210 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp
石川県七尾市御祓地区の暮らし・魅力を発信するサイトです。
御祓地区地域づくり協議会 〒926-0806 石川県七尾市一本杉町124番地 (旧御祓公民館) 電話番号:0767-53-0821 メールアドレス:t-misogi770@wonder.ocn.ne.jp